INDEEDのアルゴリズムについて、わかったこと、予測したこと、思ったことを書いていきます。
INDEEDは求人情報に絞った検索エンジンです。とてもシンプルなデザインで、求人情報だけに絞ったグーグル、というイメージです。
ただ、2017年6月の時点で、検索エンジンとしての能力は、グーグルほどには進んでいないように思います。
世の中のサイト情報の中から求人情報だけをロボットが自動的に探す仕組みだと思いますが、まだ完全自動化はされていないのではないかと思います。
完全自動化になったときには、雇用側にとっても、求職者にとっても、もっと便利になるのだと思います。
INDEEDのコンセプトは、求職者の仕事探しを助ける、だったと思いますが、そのようなユーザーファーストの考え方がデザインや仕様にも見られますが、このまま進化していってもらって、どのようなメディアになっていくのか楽しみです。