フオームを作るときの注意点として、「質問数はできるだけ少なくした方がコンバージョンは増える」ということがよく言われます。
しかし、実際には、必ずしもそうではないのです。
例えば、ネットショッピングで、ワインを買ったとします。
明日の休日、知人を招いているので、そのときに開けたいと思っています。
買い物を進めていると、お届け日時とあって、
- 明日の午前中
- 明日の午後
- 明後日・・
と続いてます。
迷わず1を選んで買い物を終わらせました。
ここで、もし、お届け日の質問がなかったらどうでしょうか?
「ん?ちょっと待てよ」
「これ、いつ届くんだっけ?」
「友達も休みだから早めに来るかもしれないぞ」
と考え始めたら、どうなるでしょうか?
「間に合わないかもしれないから、他で・・・」となってしまうかも知れません。
つまり、この1問がコンバージョンを決定づけたわけです。
この1問がなかったら、逃していたかも知れません。
このように、1問増やすことでコンバージョンを促す場合もあるのです。
普通なら、質問を増やせばコンバージョンレートは下がりますが、追加すればコンバージョンレートが上がる質問とは、どんな質問なのか?これを考えることは非常に重要なことです。