会員が多いことがビジネスの成功につながるサイトはたくさんあります。
では、どうすれば会員をたくさん獲得できるのでしょうか?
まずは、その本質を理解し、そこから思考を展開していくのが良いでしょう。
最初は抽象的な話になりますが、その部分をしっかりロジカルに考え、必ず言葉にして、必ず何かに書き込み、必ず関係者で共有しておきましょう。
そこから徐々にブレークダウンしていき、その上に具体的な施策を組み立てていくわけですが、ことある毎に、それまで積み上げてきた共通認識事項を再確認しましょう。
それでは、その本質とは何か?という問いの答えですが、まずは目的を知る必要があるでしょう。
会員が多いことがビジネスの成功につながるサイトの目的は何かという話です。
1つは当然、新たに多くの会員に登録してもらうことが上げられます。新しい登録なく会員を増やすことはできません。
もう1つ、大事なことがあります。多くの会員組織で、会員の活性化が課題になっています。
会員登録したからといって、全ての会員がアクティブにサイトの機能・サービスを利用し続けてくれるわけではありません。会員登録自体は基本的に無料登録ですので、個人情報を預けること以外にリスクなく登録していますから、サービスや機能に魅力を感じなくなれば、自然にサイトから離れていきます。メールを送っても開かない、あるいは迷惑メールに振り分けてしまうことさえあり得ます。
迷惑メールに振り分けられると、プロバイダーなどの判断で迷惑メールの送信元、悪徳業者のように扱われる場合もあり、そういった悪循環に陥ると、ますます事態は深刻になります。
このような事態にならないように、会員活性化のために、根本的な問題から考え直してみるべきではないでしょうか。小手先の対処療法的な手段では大きく変えることは難しいです。
会員活性化のための根本的な問題とは
会員活性化のための根本的な問題とは、会員にとって、魅力あるサイトか?ということでしょう。
魅力とは、登録したいと思われるか、サイトのサービスを使ってみたいと思われるか?ということです。
では、どうすれば、登録してみたい、利用してみたいと思われるのでしょうか。
そこで何か欲しいものが獲られる、解決したいことが解決される、知りたいことを知ることができる、見たいものが見られる、と思えたときに登録してみたい、利用してみたいと思うはずです。
あるいは、楽しいことがありそうだ、元気が出そうだ、感動できそうだ、誰かとコミュニケーションが取れそうだ、など、何れにしても、今より良い状態に変われるかもしれない、と思ったときに登録してみようか?利用してみようか?と思うのです。
これらはいずれも、今の状態からの変化を期待して、その変化が動機となって、登録や利用という行動につながるのです。
ということは、登録や利用というアクションを起こしてもらうには、それらの変化を期待している人をターゲットにすれば、アクションを起こしてもらいやすいということが言えます。
つまり、それらの変化を期待している人達に対して、登録やサイトのサービスを利用することで、それらの変化を起こせますよ、というメッセージを発することです。
そのために、まずは、あなたのサイトに登録したら、あなたのサイトのサービスを利用したら、どんな良いことがあるのか、どんな変化があるのか、どんな小さなことでも良いので、全く出し尽くし、書き尽くしてみることです。
そして、期待している変化と、登録やサイトの利用で獲られる変化のマッチングを考え、これを伝えましょう。
そうすれば、あなたのサイトの登録者、そしてサイトのサービスの利用者は増えていくはずです。
以上、その運営者が考えるべき会員獲得サイトの本質とは?その回答です。